2日時:2021年12月20日(月) 14~15時
場所:ZOOM
出席者(順不同・敬称略): 田中(邦)、浅見、大塚、鷹、和田、笹井、杉山(議事録担当)以上7名
内容
1. 来年の例会のやってほしいテーマについて
田中(邦):SNSのセキュリティー、例えばAmazonの偽メールはよく来る、一切開かない。あと運送会社の通知。
大塚:Windows11
和田:PC、スマホ、特にスマホでポップアップで出てくる宣伝・広告を消したい。一個一個はできるが、いっぺんに消したい。
笹井:YouTubeは有料会員になると宣伝が消える。
浅見:日経などNETニュース、頭だけ無料で、佳境に入ると有料、何かいい方法は無いか?
杉山:Windows 11とスマホの5G
2. 新年会
笹井:リアルでどこかでやるかどうか?
浅見:少人数ならリアルで、大人数ならZOOMで。
和田:ゴルフ同好会の忘年会は12人リアルでやった。あとワイン会を22人リアルでやった。
大塚:出不精になった。
鷹:藤沢稲門会・稲村さんの息子さんがやってるイタリアンレストランを候補にしてほしい。2月になれば良くなるのでは?
笹井:仮にZOOMでやるとっして、去年のチョコに代わるような案は?⇒参加者からは何も返答なし
和田:店の予約前に、会員から出欠を取ったら?コロナ感染が今の状況条件で。
浅見:リアルでやっても、今日位の人数ではさみしい。
和田:コロナ禍は既に2年弱、今後も当分は完全には収まらない。
笹井:和田案の「店の予約前に、会員から出欠を取ったら」にしたい。
3. 稲門会新ホームページへの注文
田中(邦):特に無し。
大塚:特に意見無し
杉山:外部の人が検索した時の検索エンジンの能力を高める。⇒ 同好会入会 ⇒ 稲門会入会
鷹:新しいHPのURLを皆におくったらいい、私は分からないので見ていない。
笹井:URLは昔と変わらない。PCCのHPを見ればHPリニューアルの概要がわかる。
和田:HPは、箱を作っても中身が大事、見たい情報が、素早く見つかるかの視点、その為には体制(誰がどういうコンテンツを載せるか)が大事。。プロに任せると、みてくれはいいが、宣伝ばかり入ってるようなものになる。
笹井:稲門会HPは今、広報委員会の管轄、リノベーションは4名のチーム(広報舛岡、組織神藤、行事笹井、事務局猊倉)で取り組んでいる。
以上
コメントをお書きください